ソサイチ(7人制サッカー)大会に参加してみたい!オススメの参加方法と楽しみ方

公開:2022.11.19

更新:2022.12.13

ソサイチ(7人制サッカー)大会に参加してみたい!オススメの参加方法と楽しみ方

ソサイチ大会に出たことがないけど、出てみたい!

ソサイチ大会は楽しいのかな?

と気になる方も多いはず。

そんな方に向けて、本記事ではソサイチ大会の参加方法と楽しみ方をご紹介します。この記事を読んで、ぜひソサイチ大会に参加してみてくださいね。

魅力がたくさん! ソサイチ大会の特徴

ソサイチ大会には、サッカーやフットサル大会と違った魅力や特徴がたくさんあります。

ソサイチ大会に出場する前に、ソサイチの魅力や特徴を知っておくことで、より楽しめるようになりますよ。

スパイクが履ける

ソサイチ大会は会場にもよりますが、サッカー大会と同様にスパイクを履いて出場することができます。

フットサル大会の場合は、シューズの底がゴム製のフットサルシューズやトレーニングシューズを履いて出場することになります。しかし、ソサイチ大会はスパイクが履いて出場できるので、「久しぶりにスパイクを履いてサッカーをしたい方」にぴったりの競技です。

ロングボールが蹴れる

ソサイチ大会では、使用されるコートサイズがフットサルコートよりも広いため、ロングボールを蹴ることができます。

・一般的なフットサルコート:縦が約25m〜42m、横が18〜22m
・ソサイチのコート:縦が約45m~55m、横が25m〜35m

(※フットサルコートサイズの国際規格の基準は縦が38m~42m、横が18m~22mですが、基準を満たしている施設が少ないのが現状です。)

ソサイチ大会で使用されるコートサイズは、フットサルコートの約2倍の大きさとなっている会場もあるため、思いっきりボールを蹴りたい人におすすめの競技です。


サッカーとフットサルのいいとこどり

ソサイチは、サッカーとフットサルのいいとこどりをした競技です。

例えば、タッチラインを割った場合、サッカーと同様にスローインが行われたり、フットサルと同様にオフサイドがないといったルールが適用されています。

もちろん独自ルールもいくつかありますが、ソサイチは主にサッカーとフットサルのルールーを取り入れた競技となっています。

ソサイチのルール

ソサイチの主なルールは、以下のとおりです。

  • 7人制(8人制の場合もあり)
  • オフサイドなし
  • 5号球のローバウンドボール
  • 前後半7分ハーフ(国際大会は前後半25分ハーフ)
  • 交代自由

ソサイチの大会は、基本的に7人制となっていますが、会場によっては8人制の場合もあります。その場合は、よりサッカーに近い感覚でソサイチを楽しむことができます。

ソサイチ大会への参加方法

ソサイチの魅力や特徴を把握できたら、早速ソサイチ大会に参加してみましょう。

ソサイチ大会への参加手順は、以下の通りです。

  1. メンバーを集める
  2. 大会を探す
  3. 申込をする
  4. 参加する

それでは、1つずつ解説をしていきます。

1. メンバーを集める

ソサイチ大会に参加するために、まずは一緒に参加する仲間を集めていきましょう。

ソサイチ大会には、最低でもGKを含めて7人以上のメンバーを集める必要があります。

サッカー仲間や友達・知り合いなどから集めたり、個サルやSNSを通じて一緒に参加できるメンバーを集めていきましょう。

2. 大会を探す

一緒に参加する仲間が集まったら、都合の良い日で参加したい大会を選んでいきましょう。

大会を探す方法は、「インターネット検索」「大会検索サイト」を利用して探していきます。

大会は、カテゴリやレベルで分けられています。

また、大会賞品もフットサルと比べて豪華なことが多いので、大会を探す際はぜひ注目してみてくださいね。

3. 申込をする

参加する大会が決まったら、あとは申込をしていきましょう。

申込方法は、開催している各会場によって違いますが、ホームページに記載がある手順を確認することで、簡単に申込が可能です。

また、お支払い方法(クレジットカード・現金・コンビニ支払いなど)も会場によって対応可否が異なるので、申込む前に事前の確認をしておきましょう。

4. 大会に参加する

大会の申込が完了したら、あとは大会に参加するだけです。

大会当日は、会場で受付があるので遅くても20分前には集まるようにしましょう。

また、大会に参加するにあたって最低限、必要な持ち物があります。

  • シンガード(すねあて)
  • サッカーストッキング
  • シューズ
  • 動きやすい服装

上記の持ち物に関しては、貸出や販売を行っている会場もありますが、できるだけ各自で用意しておくのがベストです。

また、ユニフォームに関しては、ビブスの貸出があるので、準備する必要は必須ではないので覚えておきましょう。

オススメの大会検索サイト

最後に、オススメの大会検索サイトを3つご紹介します。

  1. エフチャンネル
  2. リーガディベルティーダ
  3. ヴァンクール

それぞれの特徴を把握しつつ、自分に合ったサイトを利用してくださいね。

エフチャンネル

https://www.f-channel.net/

エフチャンネルとは、大会数No.1のソサイチ・フットサル大会検索サイトです。

会場は、北は北海道から南は九州まであり、全国で開催される大会情報を検索できます。また、「賞金や賞品がかかった大会」「オリジナルの大会」なども開催されており、ソサイチやフットサルをより楽しむことができます。参加方法もわかりやすく解説されているので、初めての方にもオススメの大会検索サイトです。

リーガディベルティーダ

https://ligad.jp/

リーガディベルティーダは、東京を中心とした関東でソサイチ大会やフットサル大会が予約できるポータルサイトです。

会場は関東のみですが、賞金や賞品がかかったオリジナルの大会が数多く開催されているのが特徴です。また、ホームページでユニフォームが販売されているので、ユニフォームを揃えたい方は気軽に購入することができます。リーガディベルティーダは、関東近郊にお住まいの方にオススメのサイトです。

ヴァンクール

http://www.vainqueur-sports.jp/futsal/

ヴァンクールは、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に、ソサイチ大会やフットサル大会を予約できるポータルサイトです。

年間で2,500大会以上を開催している実績があり、大会のカテゴリやレベル分けが細かくされているのが特徴です。また、ヴァンクールには「ヴァンクールスポーツポイント」という割引きに利用できる独自のポイントがあります。お得に大会へ参加したい方や幅広いカテゴリやレベルから参加する大会を見つけたい方にオススメのサイトです。

まとめ

ソサイチ大会の参加方法と楽しみ方についてご紹介しました。

ソサイチは、サッカーとフットサルのいいとこどりをした競技で、スパイクを履いてプレーすることができます。

ソサイチは、サッカーよりも集める人数が少ないので、サッカーをしたいけど人数が集まらない方やボールをおもっきり蹴りたい方にオススメです。

簡単に大会へ参加できるので、仲間を集めてソサイチ大会に参加してみてくださいね。

この記事を書いたライター

Avatar photo

こっしー

フットボールに精通している。サッカーを始め、フットサルやソサイチも休日に楽しみ、審判をすることもある。

RANKINGよく読まれている記事

AD